2013-08-01から1ヶ月間の記事一覧

今朝の庭から(ハト&セミ)

少し涼しくなったと思ったら、暑さが戻って参りました。でも、暑さの質がちょっぴり秋めいているように感じます。 今朝、水やりしていたら、藤棚の上のほうからクックーと鳴き声が聞こえました。見上げたら、巣の中でハトがじっとしておりました。 藤棚の柱…

CORONATION FESTIVALのお土産

イギリスのエリザベス女王の在位60周年を記念するフェスティバルに参加致しましたときのお土産の品々。時々取り出して眺めると、バッキンガム宮殿を訪れたあの日の興奮がよみがえります。 フェスティバルではイギリス中から王室御用達のブランドが集合して…

秋の気配

朝、新聞を取りにでましたら、門扉に取り付けている郵便受けの上に小さな秋が落ちていました。ドングリの可愛い赤ちゃん、植物たちは秋の支度。 来週はもう9月、朝晩は多少涼しくなってしのぎやすくなりましたね。 昨日28日は旧暦72候では「天地始粛」…

野の花ガーデン fukushima(3)

妖精の森の見学を終えてマイクロバスに乗り走り出しましたら、フロントガラスにポツポツと大きな雨粒が落ちてきました。野の花ガーデンfukushimaに着く時、スタッフの方が傘をさしかけて下さり助かりました。細やかなお心づかいをありがとうございます。 雨…

野の花ガーデン fukushima(2)& 妖精の森

白く塗られた壁を背景にして自分の目線を低くして写真を写したら、絵はがきのように撮れました。 光が作ってくれる植物の姿、アートですね。壁の向こう側に植えられている植物とこちら側の植物の影とのコラボレーション、美しいなぁと思いました。前半の見学…

野の花ガーデン fukushima(1)

福島県にあります「野の花ガーデン fukushima」の庭園見学に行って参りました。東京を出発する時には、小雨模様でしたが、現地につきましたら、明るい太陽が顔を見せてくれました。 野の花ガーデンは日本の在来種や原種の植物を集めてお庭造りがなされました…

ハトの巣

藤棚に作ってあるハトの巣。上から3番目と右から2番目の竹が交差する所に出来ています。7月21日の拙ブログでご紹介致しました巣です。もう使っていないのかなぁと思っておりましたら、葉をかき分けるようにして中に入る様子を目撃しました。巣の中には…

オリエンタルリリー・ミスマルコ

3月からアルバイトさせて頂いておりますShadeのお店では、店内に生花を飾っております。昨日は、オリエンタルリリーのミスマルコという品種のユリを飾りました。八重咲きでうっすらと花弁の縁はピンク色を帯びています。とても上品な感じで素敵なユリのお花…

レモングラス

ススキに似た姿のレモングラスは、葉をちぎるとその姿からは想像できないような爽やかなレモンの香りがいたします。タイ料理でもよく使われますし、ハーブティーにすると大変美味しいハーブですね。熱帯アジア原産で、この猛暑にも負けずに元気なハーブです…

今朝の庭から

まだまだ残暑厳しいですね。昨日も午後遅い時間にゲリラ雷雨がありましたが、水源地では雨が少なくて、水不足だそうです。お水は私たちの命をつなぐ大切なもの、心して使いたいと思います。 今朝は、ピンク色の花カクトラノオにしがみついておりました。 ギ…

ヤマトイモのお焼き

ヤマトイモを擂り下ろし、お味のアクセントに生ハムを載せて焼いてみました。 ヤマトイモは洗って皮をむいて擂り下ろします。 擂り下ろしたヤマトイモにお塩と日本酒少々を入れて混ぜます。生ハムの塩気が有るので塩は加減します。 熱したフライパン(テフロ…

RHS会報誌の記事(ハンプトンコートパレス・フラワーショウ)

会員になっおります英国王立園芸協会(RHS)の本部から送付される会報誌The Garden8月号には、7月のイギリスツアーで見学致しましたハンプトンコートパレス・フラワーショウの記事がありました。 The Garden誌とハンプトンコートパレス・フラワーショウの…

6月のイギリスー17(ベス・チャトー・ガーデン−4&帰国前夜)

苗売り場のある近く迄戻りました。 絨毯の模様のように広がるピンク色の濃淡が奇麗でした。 ベスさんのご自宅へ続く階段。お客様と和やかに歓談されているベスさんをカフェでお見かけ致しました。お元気そうでした。 再び芝生と水辺のコーナーに戻りました。…

6月のイギリス−16(ベス・チャトー・ガーデンー3)

芝生の道を進んで奥の方に参りました。 昨年の9月は、球根や原種のシクラメンが沢山蕾をつけていたこの場所も、6月は下草が生い茂って別な景色を見せてくれました。ベスさんのお庭のなかでも好きな場所です。静かで心が落ち着く感じなのです。 ウッドラン…

6月のイギリス−15(ベス・チャトー・ガーデンー2)

グラベルガーデンを見学してからチケット売り場を通りガーデンの中に入りました。下の写真の左端に写っている屋根はチケット売り場です。 木製の階段を下りると芝生と池が見えます。 水辺の風景も見る角度によって景色が違って見えます。ベスさんのご自宅の…

6月のイギリス−14(ベス・チャトー・ガーデン−1)

最後の見学はベス・チャトーさんのお庭です。昨年秋の一人旅の時にも訪れました。2010年にこちらのお庭を見学したときには、ベスさんとご一緒にお写真を写させて頂き、ベスさんのプライベートなお庭も特別に案内していただいたのでした。今年はどんな様…

6月のイギリス−13(ボストン夫人のお庭−2)

ご門をあけて中に入りました。 ボストン夫人のご子息の奥様、ダイアナさんがにこやかな笑顔で迎えて下さいました。ツアーリーダーの桐原春子先生とダイアナさん。 お庭を見学する前に館の解説をして頂き、建物の内部の見学。ボストン夫人がお作りになった素…

6月のイギリス−12(ボストン夫人のお庭−1)

しばらくお休みしておりました6月イギリスの旅の続きをアップさせて頂きますね。 バーンズリーハウスの次に訪れましたのは、「グリーンノウの子供達」などの著書で有名なイギリスの児童文学者ルーシー・マリア・ボストン夫人が1938年からお住まいになっ…

7月イギリスの旅:コンランショップ周辺へ

リージェンツパークからバスに乗り、ヴィクトリア アンド アルバート ミューゼアム(V&A)とコンランショップへ向かいました。二階建てバスの二階の最前列に座ったので、途中の景色がよく見えます。しかし・・・、暑かった!のでした。 ドーチェスター・ホテ…

7月イギリスの旅:リージェンツパーク

セント・アンドリューズ門を通ってリージェンツパークに参りました。 遠く迄見通せる気持ちのよい眺めが続いております。所々にビューポイントになる植栽。 クイーンメアリー・ガーデンの薔薇園の入り口にあるゾウさん。ボディーは多肉植物でした。 薔薇園の…

トマトの麺つゆ

只今は午後3時を過ぎましたが、今日は都内でも昼頃には気温35度を越したそうですね。昼食の冷や麦に、トマトを擂り下ろして麺つゆを作りました。 (↑の写真は2011年7月14日「トマトのつけ汁」として拙ブログにてご紹介したときの写真ですけれど、…

蝉の抜け殻

今朝も早くから蝉の鳴き声が聞こえておりました。蝉の抜け殻、今年はオリスの葉にもとまっておりました。毎年、思いがけないところで見つけ、あら、こんな所にも!と驚かされるやら感心するやら。庭仕事の楽しみの1つになっております。

麻婆茄子の麺つゆ

残暑お見舞い申し上げます。 今日は、立秋。暦では、秋ですけれど、まだまだ夏本番!真夏の太陽がまぶしいですね。今日の最高気温は35度くらいまで上がるようです。ハーブティーと麦茶を飲んで熱中症にはくれぐれも気をつけたいと思います。みなさまもどう…

7月イギリスの旅:Royal College of Physician's Academy

延泊二日目は、地下鉄に乗りリージェンツパークの近所にありますロイヤル・カレッジ・オブ・フィジッシャンズ・アカデミーの見学にまいりました。4月号のミセス誌に掲載されていた記事を見て、行ってみたいと思っていた場所でした。 途中、ノッティング・ヒ…

今朝の庭から(ユリ、ツルバキア、ヘリオトロープ、ギボウシ)

朝は曇っておりましたが、ただ今(午前10時30分頃)は真夏の太陽がまぶしく植物を照らしています。もう、写真を写すのには光が強すぎるかなぁと思いつつ、奇麗に咲いている今の様子をとどめたくて写してみました。 ピンク色のユリ、まだ奇麗。 ユリの下…

ジャスミン

数日前からジャスミンのお花が咲き始めました。お花が比較的大きくて甘さのある芳香を放つ香料用ジャスミンとのことです。2008年の秋、JHSの専門ゼミを担当しておりましたAさん、Tさんとご一緒に、専門ゼミの講師をお願いしたことのあるY先生のご自宅へ…

新聞記事ー麦茶の効用

8月3日の朝日新聞、Beの紙面に麦茶についての興味深い記事がありました。ご覧になった方も多いと思います。 連日の暑さでは、冷えて香ばしい香りのする麦茶はご馳走ですね。その麦茶の香り成分は、アルキルピラジンとう化合物の一種で、焙煎することで発生…

今日からはじめるハーブ生活:一回(続き)

フランス、プロヴァンス地方にあるサラゴン修道院次に、簡単に歴史を振り返ってみましょう。古代ローマ人は香り好きだったようで、バラ、カーネーション、ユリなどの芳香ある花やハーブを入浴剤にしたり、宴会のテーブルを飾ったり、冠をつくって頭上に載せ…

美味!トウモロコシサラダ

頂いたトウモロコシで昨日の夕食の一品に作りました。生で頂くトウモロコシは鮮度が大切ですね。包丁でこそぐようにして実を外してから、キュウリと一緒にサラダにしました。混ぜる時にコーンがパラパラになってしまった!もっと丁寧に、または最後に飾る分…

ユリの花

純白のユリが咲いております。夕闇の中で白く輝き、バニラのような、濃厚で甘い香りを放っておりました。日が落ちる頃や暗くなってから見る白いお花にとても魅かれます。 こちらはピンク色。他のコーナーで咲いていたピンク色のユリは終わりましたが、こちら…