2013-01-01から1ヶ月間の記事一覧

サザエさんの町です!

お正月の2日、3日、我が家は箱根駅伝で盛り上がったのでした。あの日からほぼ一月、1月も今日で最後ですね。あっと言う間でした。 昨日の昼間は少し暖かく、駅に急ぐ道すがら、空気がいつもより甘いというか、ふくよかに感じられました。どこかに花の香り…

今朝の庭から(クリスマスローズ)

これからの季節、好きなお花で開花が待たれる楽しみなお花の一つにクリスマスローズがあります。玄関ドアの側に置いている鉢植えのクリスマスローズ・ニガーの白いお花。葉の陰に隠れるように咲いています。昔は、ニガーは珍しかったのですけれど、最近は良…

大根と牛肉の蒸し煮

大根と牛肉の蒸し煮です。日曜日27日の朝日新聞に掲載されていたレシピを見て、美味しそうでしたので早速その日の夕食に私なりに作ってみました。(スーパーでちょうど牛肉の半額セールが有ったのです!)簡単で短時間に作れるので、我が家の定番にしたい…

額風のコラージュ

以前、CCたまがわの講座でご紹介して実習して頂いたラベンダーバンドルズを止め付けた額風のコラージュ。 額装の時に使用する市販のマットをリボンやビーズ、ラヴェンダーなどで飾り、ポイントにラヴェンダーバンドルズを止め付けました。余白の部分には好き…

うっすらと雪!

今朝、起きたときはまだ。7時前ころから雪に変わり、庭はうっすらと雪化粧に。先ほどから薄日がさして、もうすぐ午前10時、雪はほとんど消えてしまいました。

東京国際キルトフェスティバル

1月24日から東京ドームにて「東京国際キルトフェスティバル(布と針と糸の祭典2013)」が開催中ですね。今年の特別企画は「ふたりの婦人の物語・ターシャチューダーとボストン夫人」なので是非見学したいなと思っておりましたら、幸運にもチケットを…

庭の訪問者(久しぶりにメジロ)

今朝は久しぶりにメジロの訪問がありました。ほとんど赤い実が落ちてしまったノイバラの枝の間にとまりましたが、もう食べられる実は少なくてスミマセン。 メジロの奇麗な緑色が写真では写っていなくて残念です。でも、目の渕が白いのは分かりますね。よかっ…

コラージュ

河田ヒロ先生のコラージュレッスンで初めて完成できた額装作品です。水彩で何か描きたかったのですけれど、上手に描けなくて、苦し紛れに水彩絵の具のついた筆を点々と置いて大好きなハートのモチーフを作りました。 フランス語で「La Clè du Bonheur」はフ…

代官山散策

先日、花友達との新年昼食会が代官山でありました。昼食を予約して下さったレストランに行く途中、八幡通りで見た壁面緑化が見事でした。斑入りのツワブキの葉が奇麗ですね。昼食の後は、代官山の町を散策し乍らウワサのTSUTAYA書店に。我が家の近所のお店と…

アルジェリアの事

アルジェリアで犠牲になられた方達が政府専用機にて帰国なさったニュースが流れました。このようなことになり本当に残念、無念です。失われました尊い命、魂の安らかなること、ご冥福を心からお祈り申しあげます。厳しい気象、生活するのには不便なこともあ…

今朝の庭から(スノードロップとタイム)

大好きなスノードロップのお花、先日の大雪にも負けずに咲き続けてくれています。ありがとう。 鉢植えのタイムは寒さで色づいた葉が奇麗。中心は濃いピンク色、全体は深いボルドー色、その葉に触れるとちゃんとあの芳しいタイムの香りでお返事してくれるので…

指先に春!

ピンク健康法ということを敬愛する熊井明子先生の講座で教えて頂いて以来、ピンク色がとても好きになりました。ショッキングピンク、チェリーピンク、サーモンピンク、さまざまなニュアンスのピンク、すべてのピンク色が好きです。 昨年のお誕生日プレゼント…

パプリカの煮浸しエルブ・ド・プロバンス風味

コラージュクラスのMさんに教えて頂いたレシピを私なりにハーブをプラスして作りました。材料:パプリカ、ハーブ・エルブ・ド・プロバンス(または好みのハーブ)、調味料(白だし醤油、塩)水 手順:パプリカを焼く→休ませる→切り分ける→煮汁の準備→煮る→盛…

賞味期限付き作品−2(コラージュクラス第一回グループ展)

2011年3月に開催された河田ヒロ先生のコラージュクラス第一回グループ展の作品です。ローズゼラニウム、セージ、ラムズイヤーの押し葉を白い麻布にコラージュいたしました。 中央にブローチを止め付け、上から刺繍してある銀色の糸は蜘蛛の糸のつもりで…

賞味期限付き!?コラージュ

昨年秋、河田ヒロ先生のコラージュクラスの第二回グループ展に出品させて頂いた作品、タイトルは「愛しきものたち」です。 庭の植物と思い出の品をコラージュ致しました。 クレマチスの花後の穂、ネコジャラシ、末枯れたアジサイ、スズラン、スリーコーナー…

元気で若々しく!

1月18日、日経新聞夕刊の記事です。「抗加齢を学ぶ」とういうコラムに吉川敏一氏(京都府立医科大学学長)がお書きになった記事に元気を頂きました。*おしゃれをする気持ちがなくなると、気もめいり、年齢以上に老けて見えること。 *高齢女性が化粧をす…

雪の庭に小鳥(スズメとヒヨドリ)

お昼頃、まだ雪の残る庭にスズメがやってきました。器用に雪の上をチュンチュンという感じて歩いておりました。一羽でなくて数羽、家族かな? 雪で餌をみつけることがまだ難しいのでしょうか。それから少ししたら、今度はヒヨドリが一羽。こちらも上手に雪の…

ネギのハーブチーズかけ

ネギのおいしい季節でもありますね。柔らかく煮た長ネギにハーブチーズを牛乳やヨーグルトなどで濃度を調整して掛けました。中央に枸杞の実を戻して飾りました。紅白の彩りでおめでたい一品に。ジャパンハーブソサエティーの新年号でご紹介したメニューの一…

アルジェリアの思い出

アルジェリア南東部イナメナスの天然ガス関連施設にて日本人を含む40人余りが人質となった事件をニュースで知りました。 アルジェリアは1976年から3年近く夫の仕事の関係で駐在していた国なのです。日揮が受注なさったサハラ砂漠、ハッシロンメル地域…

鏡餅と辛し

鏡餅を飾る時、辛し(チューブ入り)を塗っておきました。上下のお餅が重なる面や柚(我が家ではミカンの代わりに庭の柚なのです)、ユズリハなどと接する面、すべの面に辛しを薄く塗っておきました。鏡開きの後、接している面をみたら、お餅にはえるカビは…

世田谷のボロ市

今年のボロ市は雪の影響で出店取りやめもあったそうですが、16日に出かけた時の賑わいはいつもと変わらないように思いました。代官屋敷の門の屋根にも雪が残り風情がありました。植木市が開かれている天粗神社境内。いつもよりお店の数は少なかったようで…

雪の日の出来事(小鳥の餌台)

一昨日の大雪の日、ヒヨドリやシジュウカラの他にカラスも来ました。最近、自宅近所でカラスの姿を見る事は以前より少なくなっておりましたが、雪で食べ物が見つけにくかったのでしょうか。餌台のパンをさかんに食べているのが見えました。 20〜30分後に…

雪とジュウカラとヒヨドリと

昨日、東京の初雪はすごい降り方で沢山積もりましたね。庭は一面の銀世界になりました。お昼過ぎに、厚く雪のお布団をかぶった鉢植えにシジュウカラがやってきました。餌台の屋根にも雪。中央を丸〜く食べてドームのようになったパンの中に頭をいれるように…

お餅とご飯のグラタン風

昨日のお昼ご飯に作りました。前日の夕食の残りご飯は一人分くらいしか有りませんでした。お餅を足して市販のホワイトソースを掛けて、ボリュームアップしてグラタン風に致しました。 ご飯はキノコ類と長ネギを細かに切ったものと一緒に炒めてエルブ・ド・プ…

冬支度

天気予報通り雨の月曜日。もしかしら午後は雪になるとか。昨日は風もなく穏やかで庭仕事もはかどりました。寒さに弱いハーブ類を梱包用のビニールで覆いました。こうしておけば寒さ避けの助けになります。春までどうぞ元気で居てねと願いを込めて。 上の部分…

プレゼントに添えて

昨日は、花友へのプレゼントに添える小さな香りの花束を作りました。束ねたのはローズマリー、香りゼラニウム、カルダモン、そして月桃。 周囲は月桃の葉で上下から包みました。 そして、パラフィン紙で包んで箱に納めました。箱を開けた時、香りのサプライ…

初雪!

早朝は雨でしたが、私が聞いた天気予報より早く雪に変わりました。東京の初雪。午前10時30分頃の様子です。所々に赤い実が見えてノイバラの枝に降り積もった雪が奇麗。(写真では分かりにくいですね。スミマセン)大きな雪が舞い落ちて小鳥のえさ台にも…

お見事!(餌台のパン)

連休の一日、晴れて穏やかな日曜日の朝です。今朝もメジロやシジュカラなど小鳥達の訪問。夫が小鳥の餌台にフランスパンを入れました。外側は固くて食べにくいのでしょうか、内側の柔らかい部分だけを食べていました。器用な食べ方に感心します。

玄関の草花たち

玄関先に寄せ鉢している草花が冬の日を浴びて、風もなく穏やかで気持ち良さそうです。この寄せ鉢には香りの良い草花やハーブ類は必ず加えております。そうすると外出から帰った時に香りで迎えてくれるので我が家に帰り着いた気持ちになり、ホッとするのです。…

スパークリング・キウイ

昨年丸の内にあるAWキッチンにて友人と食事した時にいただいたキウイのドリンクが美味しかったので私なりに再現してみました。色が美しくできましたので、ジャパンハーブソサエティーの新年号の記事のなかでもご紹介させていただきました。キウイは皮をむい…