2015-01-01から1年間の記事一覧

今朝の庭から(斑入アマリリス、山陰菊、忍冬)

秋晴れで気持ちよい日ですね。風も心地よく感じます。鉢で育てている斑入りアマリリスの四番目の蕾、開花の準備が進んでいます。 3番目の蕾は奇麗に開きました。ところが、今朝、最初の花(写真左の花)は力なく見えました。十字形に咲くかしらと思っていま…

斑入りアマリリスの蕾

今朝は、3番目の蕾がほころび始めました。出かける前に急いでiPhoneで写しました。 気温も上がり晴れてきましたので、仕事を終えて帰宅する頃には綺麗に開花していることでしょう。楽しみです。

今朝の庭から(斑入りアマリリス、グルスアンアーヘン、ノバラの実)

昨夜からの雨は止んだようです。鳥も鳴いていました。草花には、しずくのきらめきが残っています。 斑入りアマリリス、3番目の蕾みは着々と開花への道を歩んでいます。立っていた蕾は横になり、ほんの少し笑みが見え始めました。 グルスアンアーヘン、香り…

斑入りアマリリス四つ目の花

雨の朝です。昨日は朝から慌ただしくしていて鉢植えに水やりできなかったので、庭の草花にとっては恵の雨となりました。 雨に打たれた桜の葉が風で散り始めています。もうすぐ、近所の歩道は桜の落ち葉で香り始めます。空気もひんやりと澄んでくる季節を向か…

皇居勤労奉仕のお土産

皇居のお庭を整えるボランティアで、勤労奉仕に参加した友人からお土産に頂いたチョコレートです。 金紙と銀紙に包まれているチョコレート、それぞれの片面には菊の御紋、もう片面には富士山と皇居の模様がついていました。まだ、もったいなくて食べられない…

今朝の庭から(アマリリス二輪目、コルチカム、パイナップルセージ)

今朝も気持ちよい秋晴れ。庭に向いている窓のカーテンを開けましたら、アマリリスの二輪目が開いておりました。嬉しい。 さっそくカメラを持って庭に。不用意に出たので、部屋にもどったら数カ所を蚊に刺されました。まだ油断なりませんね。右に見える花が今…

コーヒーブレイクでチャリティーを

shadeのお仕事に行く朝、時間がある時はお店の近所にあるスターバックスでコーヒーブレイクをしております。 スターバックスでは、今年も9月から震災遺児のための進学支援チャリティーが始まりました。 写真のカードは以前のものですが、このカードでも寄付…

祝 開店記念日!

自宅近所にあるドイツ風手作りソーセージのお店、ファインシュメッカー サイトウは昨日、3周年開店記念日でした。 店内にはお祝いのお花が飾られておめでたい気分がいっぱい。昨日、商品は10%オフでお買い物ができました。日頃のご愛顧に感謝をこめて・…

レインボーブリッジ

三連休の初日、如何お過ごしでしょうか。秋晴れを期待しておりましが、すっきりしない空模様ですね。 義父のお命日のお墓まいりに行く途中、高速道路の前方に見えるレインボーブリッジも今日はどんよりとした空の下で、クッキリと見えることはありませんでし…

斑入りアマリリス開花

昨日の夕方には蕾みがほんの少しほどけて見えました。今朝は、一輪が開花!嬉しい。蕾を見つけてから3週間くらいで開花に至りました。 葉の中心に白い斑が入り、花がなくても葉を鑑賞できます。特に、夏は涼やかに見えて良い感じなのです。 この斑入りアマ…

鰆の紙包み焼き

夕方からは、気温が低くなり肌寒さを感じますね。これからはオーブン料理も楽になります。 昨晩は、味噌をぬりつけてからラップで包み冷凍しておいた鰆と野菜をオーブンペーパーで包んだ紙包み焼きを作りました。 お魚は鮭やタラを使ったり、鶏ささみなども…

今朝の庭から

先週からずーっと秋晴れの日々が続いて気持ちよいですね。今朝の庭で写した草花たちをご紹介いたします。 秋風に揺れてなかなかピントが決まらず、シャッターを半押しして待っていると息苦しくなってきます。なぜ? いつもシャッターを押す時、息をとめてし…

お見立て会のお花

10月5日と6日、shade神宮前店では 2015 AW コレクションお見立て会 が開催されました。 軽食のためのテーブルを飾るお花はフランスのアスティエ社製のジャグに。そのジャグにshadeのお洋服デザイナーの吉谷桂子先生はピンク色のリボンを飾られました。と…

球根仕分け

グリーンアドバイザーの資格を発行しております日本家庭園芸普及協会は、東日本大震災で被害を受けた東北各地にチューリップの球根を贈っております。 今朝は、それらの球根を発送する為、色別に球根を数えて仕分ける作業のお手伝いをしてまいりました。用事…

ご案内(日比谷公園ガーデニングショー)

10月に入り、秋の園芸シーズンも本番ですね。10月17日(土)から25日(月)まで日比谷公園でガーデニングショー(入場無料)が開催されます。 19日(月曜日 13:30〜16:30、入場無料)には、NPO法人 Green Works の主催で「都市をみどりの力でワク…

夕食の献立から(栗ごはんと金目鯛頭の煮付け)

実りの秋ですね。昨年、栗ごはんを作りましたと拙ブログに書きましたら、感心してくださった方がいらっしゃいました。栗の皮をむくのは大変なのでそういう見方をしてくださったのだと思います。でも、市販されている生のむき栗を使って簡単に作っております…

ポール・スミザー氏講演会

昨晩は、イギリス人園芸家で日本でご活躍なさっているポール・スミザーさんの講演会に参加して参りました。 講演会のタイトルは、「森に育てられ、森に活かされ、森を活かす」。ポールさんのご子息が通う保育園の園庭を「森庭」とするお話や街中でも取り入れ…

ド・ローラ・節子の暮らし展

昨日は所用があり銀座へ参りました。すこし早く着きましたので、MATSUYAで開催中のド・ローラ・節子の暮らし展を見学。バリュテュス夫人として過ごすスイスのグラン・シャレでの日々が紹介されているイベント。 節子さんがお召しになるお着物、刺繍などの手…

スーパームーン

昨晩は、スーパームーンが美しく輝いて見えましたね。日が落ちてから何度も夜空をみて、月の光を浴びました。 夜、七時前後に、iPhoneで写した一枚。写真では、ぼーっと滲んで見えますが、東の空、電線の向こうに奇麗なお月様がのぼっておりました。 少した…

金木犀摘み取り

金木犀の花が香り始めるとかならず一度は雨になります。今年も咲き始めてすぐに雨の日がありました。それからは晴天。昨日は、枝からこぼれ落ちる前に花を摘みました。 先日写真を写した時よりも花は大きくなっているように見えます。 背伸びしてぎりぎり手…

庭から(斑入りアマリリスの蕾み&ノバラのリース)

斑入り葉に隠れるようにしていた蕾みは花茎がグンと伸びてきました。その生長振りがうれしく、開花が楽しみです。 金木犀の花を摘んでいた時、側に植えてある野バラのツルがとてもながく伸びていることに気がつきました。切ってくるりと丸めてリースにして遊…

中秋の名月

昨晩は、綺麗なお月様を観ることができました。写真は、仕事帰りに渋谷区内を通る明治通り、ビルの谷間に見えたお月様。 朝、出かける時はすこしパラパラと降ってきましたのでお月様がみられるかしらと心配でした。保険で長い傘を持ってでました。心配は無用…

ハイビスカス アーノッティアヌス

今年の夏、求めた白花のハイビスカス、ハイビスカス アーノッティアヌスが今朝咲いておりました。 この間の集中雨のころに全部咲き終わったので、今年の花はもう終わりかしらと思っていました。そうしましたら、再び蕾みができてこんなに奇麗に咲いたのです…

洋書店

シルバーウイークの最終日、2015年9月23日、青山にある洋書店、嶋田洋書は閉店となりました。すごく残念です。閉店前にもう一度と思いつつ諸般の事情で行く時間が無いままになりました。 私がポプリやハーブを学び始めた頃は、日本語で書かれている参考書は…

斑入りアマリリスの蕾

水やりしていて嬉しい発見! 斑入りアマリリスに蕾みが上がっていたのでした。 このアマリリスは鉢植えなのですが、どんどん増えて小さな鉢は一杯になって根詰まり状態。早く株分けして植え替えなければと・・・それが、そんな状態の中で蕾みをつけていたの…

ジャスミンの花

挿し木から育てているジャスミン。やっと今年は花付きが良くなって嬉しい。 こちらは一昨日のようす。まだ蕾み。きっと翌朝には咲いている!と思いつつ写した一枚。秋風にゆれてなかなかピントが合わなくて、すこしピンボケでスミマセン。 朝はこんなに奇麗…

庭の花(シュウカイドウと赤花のムクゲ)

昨日は午後四時ころから雨。降り始めた時間は意外と早かったです。雨が降る前に写した写真です。 シュウカイドウは開花が進んで中心の黄色い部分がはっきりみえるようになりました。今年は増えて嬉しい。 一昨日は蕾みだったムクゲも昨日はパチッと咲いてい…

ご案内(コラージュ&水彩クラスグループ展)

イラストレーター 河田ヒロ先生のコラージュ&水彩クラスのグループ展開催のDMを頂きました。ヒロさんのセンスが光る素敵なDM。類友クラスの楽しさと温かさが伝わってきます。 それぞれのお作品がちらっと見えて、一点一点眺めつつ作者を想像するのも楽しいで…

庭から(花の写真など)

昨日、庭仕事の合間、ティーブレイクの時に写した写真です。そんなに花は咲いていなくて、緑の方が多い庭ですが、昨日、咲いていた花たちです。 赤いムクゲの花。そろそろ名残り花、花弁は傷んでしまい可哀想。 赤い水引。今年は、庭のあちらこちらで増えて…

庭から(実)

こちらは実やタネになりつつある植物達です。こんなジャングリッシュガーデンでも、春夏秋冬、植物たちの季節の営みを感じられるのは本当に幸せなこととと感謝です。 シロヤマブキは白い花のあとに黒い実。白い花なのに実は黒い!いつも感心します。そして、…