ピクルス酢の再利用(酢豚)

先日作ったバジルの花穂をいれた和風ピクルスの酢は捨てるのがもったいないので、酢豚の調味料として使いました。
それが、黒酢の風味と似ていて良かったのです。
昨日は、長芋もいれました。火の通し加減でシャキシャキ、またはホクホクとなり、どちらの食感も美味しいですね。


用意したものは、豚肉、長芋、人参、タマネギ、エリンギ、ピクルスのキュウリとプチトマト、生姜醤油(生姜汁、醤油、日本酒、塩麹)、合わせ調味料。


豚肉は塩麹を少し混ぜた生姜醤油に浸けて、小麦粉をまぶしてから、炒めるときよりはやや多めの油で炒め揚げしました。
この時、フライパンに残った油ですが、上澄みだけを後でお野菜をいためるのに使いました。
人参はお味噌汁のお出汁を取る時に同じお鍋にいれて茹でました。
長芋はやや大きめに切り、タマネギは一口大に、エリンギは1cm位に切りました。
ピクルスの残りのキュウリはそのままに、トマトは小さく切りました。


合わせ調味料は、バジル風味のピクルス酢、お砂糖(ヨーグルトに付いていた袋)、トマトケチャップ、お水を混ぜて甘酢を作り、その中に片栗粉も入れて溶かしておきます。塩分は、ピクルス液とトマトケチャップが入るので塩はいれませんでした。お味の加減は味見し乍ら整えました。


フライパンに豚肉を揚げた時の油を入れてお野菜を炒めます。ほんの少し塩と胡椒をいれて炒めました。
豚肉を戻して全体を炒め合わせてから、片栗粉入りの合わせ調味液をまわし入れてとろみを付け乍ら炒めます。仕上げにごま油を少したらーとまわし入れて炒めて風味と照りをだして出来がりです。


でも、合わせ調味料が少なかったのか片栗粉が多すぎたのか、固くなってしまいました! 
火を消してフライパンはそのままに、再度片栗粉を少なくして合わせ調味料を作ってからフライパンに入れて点火して全体を混ぜて仕上上げました。うまく混ざってくれました。良かったです〜。
「あら、あら、どうしましょう」と思っても、慌てないで・・・大丈夫でした!


バジルの香りが中華にも合う事が分かりました。そういえば、バジルのふるさとは東南アジアですものね。