2013-05-01から1ヶ月間の記事一覧

セージ風味ホタルイカと筍のソテー

ホタルイカが美味しいですね。筍の薄切りと一緒に生姜風味のオリーブオイルで炒め、セージの香りで仕上げました。 ホタルイカは茹でてあるものを用意しました。一手間でもホタルイカの目と細い背骨(っていうのでしょうか?)は取り除くと口触りが良くなり美…

ホウショウ開花

見上げる程に大きくなったホウショウの木。クリーム色の愛らしい花が満開になっています。 ホウショウは中国、台湾南部に自生するクスノキ科の常緑樹です。寒さにはやや弱いようですが、ずーっと庭で育っています。東京程度の冬の寒さなら耐寒性はあるようで…

バラ・勇君昭のお花

チャイナローズの勇君昭のお花が咲き始めております。高木絢子先生の講座で駒場薔薇園を訪れた時に求めた苗です。名札が付いていなかったのか、私がなくしてしまったのか・・・、名前の読み方が分からなくて、どなたかお分かりになる方がいらしたら教えて頂…

オリスの蕾みとお花

オリスの3番目のお花は、昨日の朝、上の方の蕾みが咲きました。今朝は、下の方の蕾が開花しました。最初に数えた蕾みはすべて開花したのですが、嬉しい事につぼみはもう二つあったのでした! 写真に見えている蕾と今朝は、上の方のお花の後ろに小さな蕾を見…

野ばらのアーチ(ヌーチの野ばら)

愛犬ヌーチとのお散歩の時に近所の空き地で見つけた野ばら。秋に実る赤くて可愛い実が欲しくて探していた薔薇でした。我が家の庭に来てから20年くらいになります。幹はとても太くたくましくなりました。 この野ばらが咲くとまだ可愛い子犬だったヌーチ、お…

西洋タンポポの綿毛

葉をサラダに、根はタンポポコーヒーに利用できるハーブ、西洋タンポポの綿毛。すごく奇麗!その繊細な美しさに見とれてしまいました。この西洋タンポポは、昨年、静岡県在住の花友Sさんのお庭から頂いて参りました。ありがとうございました。 写真を写して…

西洋タンポポの綿毛−2

朝、9時頃には奇麗な綿毛でしたが、お昼をすぎた1時頃にはもう風で飛んでおりました。 写真を写している時にも強い風が吹いて来てぐら〜っと倒れるように揺れています。5月の風にのってタネはどこまで旅をするのでしょう? 我が家の庭に着地してくれない…

キノコのソテー(シメジとエリンギ)

シメジとエリンギをオリーブオイルで炒め焼きして塩コショウ、ハーブミックスをパラパラと少し振りかけただけのシンプルな作り方です。 エリンギは1cmくらいの輪切りにしました。全体に焦げ目が付く程度迄炒め焼きしますと、美味しいですね。 輪切りにした…

二つの野ばら

庭に植えてある野ばらは2種類あります。この写真には、二つの野ばらが写っています。一つは(写真の左側)、愛犬の散歩の時に見つけた近所の空き地から堀上てきたもの。5枚の花弁、一つ一つはハートの形、秋には小さな赤い実がいっぱいなります。それは、…

フォックスグローブのお花

開花が進んで今日は、下から三つ目のお花まで咲きました。花色も濃くなって、妖精の足跡もはっきり見えます。妖精たちはどんなダンスを踊っているのでしょう? そ〜っと覗いてみたいなぁ。

オリスの開花

オリスに蕾みは四つありました。 最初に咲いたのは4月29日、一番上の蕾。次に咲いたのは本日、5月3日、一番下の蕾み。次に咲くのは?残った二つのどちらが先に開くのでしょう?楽しみになりました。もしかしたら、二つ同時かもしれませんね。

ミセス6月号

帰宅したら、テーブルの上に置かれていた透明な封筒から「ミセス」の文字が見えて・・・心待ちにしていたミセス6月号。特集記事のハーブ編にお声をかけて頂いたのでした。 5月7日発売のミセス6月号、特集記事はガーデンについてです。写真も美しくて大変…

フォックスグローブ

今日から5月ですね。庭は、バラが咲き、ハーブが繁り、虫や蜂が来て・・・緑濃く、にぎやかに、華やかになりました。 マートルの側に置いていた鉢に種が飛んだのか、自分が以前苗を植えたのか・・・記憶がさだかでは無いのですけれど、葉は出てぐんぐん伸び…

クマンバチ

庭で写真を写しておりましたら、ブ〜ンと聞こえました。横をみるとナツメッグ・ゼラニウムのお花に大きな蜂がとまっていました。 盛んに蜜を吸っています。シャッター音で飛び立ちました。 近くに置いているハーブ苗のポット、その中のジュリコン・バジルの…