緑のボランティア養成講座@園芸高校

 昨日は、今年最後の授業でした。校門から続く銀杏並木はほとんど葉を落として寒そうです。
    
 お教室に向かう途中、こんな光景が。ソテツの寒さ除けの冬したくでした。造園の授業で実習したのかしら。美しく出来ておりました。
    
 お教室の入り口から見える富士山!電線が。。。以前は(私が在学していたころ、15、6年前)、手前の木はあれほど伸びていなくて、もっと奇麗に見えていました。今は、御簾越しに見る感じです。落葉樹なので、冬の富士山は見えますが、夏は木に隠れる部分が多くなり見えない。私が園芸高校から富士山が見えない!と不思議に思った理由が分かりました。
      
 お教室で出欠をとり、座学のあと、バラ園にでて作業を開始しました。あら〜、霜柱!朝日にキラキラ輝いて見えました。奇麗〜!思わず声がでて、先輩のTさんと写真を撮りました。
    
    
 昨日の授業は、寒肥の施肥。一人4〜5穴を堀り、バケツ一杯の肥料を施し、穴を埋め戻します。寒かったので厚着をしていましたが、二つ目の穴を掘る頃から暑くなって、上着は脱ぎたくなりました。
    
 私は、腰が痛くなって二つ終わる頃にギブアップ。無理しないように・・・と皆さま親切なのです。それからは、バケツの肥料を運んだり、穴を埋め戻す作業をしたり。。。でした。 

 以前、香料会社でお仕事をなさっていらしたKさんから、今咲いているバラの中で、ダマスクモダン、ブルー、ティーの香りがする花が咲いていますと教えて頂き、早速香りを聞きました。
    
    ダマスクモダンの香り、パパメイアン
    
    ブルーの香り、ブルームーン
    
    ティーの香り、グラハムトーマス
 寒さの中でけなげに咲き、芳しい香りを放っていました。

 帰る時、校舎側から銀杏並木をみましたら、まだ葉を残している木もあり、午後の日射しを浴びて奇麗でした。
    
    
 丸く刈り込まれたドウダンツツジにも黄色いイチョウのお帽子、足下には黄色い絨毯。
 年内の授業は、終わりました。土曜日は、先輩方もご一緒でにぎやかです。いろいろ教えて頂きます。感謝。3月の卒業まで、残り少なくなりました。バラ園緑のボランティアになれますよう、頑張りたいと思います。