蓼科へー2

 蓼科ハーバルノートを後にして、緑道に自生しているウバユリを見に尖石古墳へ。
    
日陰の湿った場所でしたがあちらこちらにウバユリを見ることが出来ました。
    ]
浅い小川の淵に生えている大きな葉は、水芭蕉だそうです。花が咲いている時しか知らなくて、水芭蕉の葉がこんなに大きくなるとは、初めて知りました。
    
    
 尖石古墳から次の目的地は、ウバユリや狐の剃刀を地域の方々が保全されている場所に。下草は刈られて見通しの良い 所でした。
車から降りた草むらにはアマガエルがいっぱい。ピョンピョン飛び跳ねていました。
    
       
 ウバユリの蕾みにもアマガエル。
    
最後は、ハーブのお仲間、Tさんのお宅へ。オオウバユリは、丈高く、花数もたくさん。
    
ネトルには花が咲いていました。ネトルの花も初めてみたのでした。
    
 帰りのバスの時間が迫って、慌ただしくT邸をあとに、高速のバス停まで送って頂きました。朝は厚い雲に覆われていた空に青い部分が見えて、気持ちの良い景色が広がっていました。
 お陰さまで充実した楽しい時間を過ごすことが出来ました。お誘いくださったTさん、原村のTさん、ありがとうございます。