菜の花の洋風おひたし

スーパーのお野菜売り場に菜の花が売られておりました。もう春のお野菜!ちょっと季節が・・・・と思いましたが、買いました。
菜の花って葉が縮れているので洗う時に一枚一枚、葉を開くのが面倒といつも思っていたのですけれど、ある時良い方法を思いつきました。
ボールにお水をいれてその中に浸しておきます。しばらくすると水が揚がって葉が開きシャキッとなっています。汚れも落ちているのであとはさっと洗う事ができます。長時間水に浸しておくのは栄養が流れてしまうかもしれません。その辺りの事は加減して。
同様にしてほうれん草や小松菜の軸の汚れも落としています。

昨日の夕食に作ったのはオリーブ油入りのおひたしです。菜の花は塩をいれて湯がいたらザルに取り団扇であおいで冷まします。そうすると水っぽくならなくて美味しいように思います。
白だし醤油(大さじ1位)とお湯(大さじ1.5位)、味醂(小さじ1位)、醤油と塩(各少々)で味を整えたらオリーブ油(小さじ1位)を少し入れてドレッシングを作るような感じで良く混ぜます。昨日はレモンの切れ端も有りましたのでぎゅっと絞ってレモン汁も入れました。和風フレンチドレッシングのようになりましたが、レモン汁は少しでしたので酸味を感じる程ではありません。
菜の花も合わせ調味料もまだ温かなうちに混ぜるとお味が良くしみ込んで美味しく頂けます。胡麻を振りかけてみました。オリーブ油のコクと香りが菜の花と合って見た目は和風なのに洋風・・・でした。