庭から

ここ数日の暖かさで刻々と変化している庭。庭仕事が追いつかなくなりました。一雨ごとにグンと生長して、たくましさに感動します。
    
原種チューリップのポリクロマはタネができました。優しい楕円形で先端はうっすらと白さを帯びているのです。
    
球根の鉢植えに入れたバイモもタネに。花が終わった後に小さなちいさなタネの片鱗が見えて、もしかしたらと期待していたのです。ユニークな形ですね。
    
レモンヴァービーナの赤ちゃん葉はここまではっきりと分かるようになりました。香りもスキッとレモンの香り!
    
紫竹ガーデンの紫竹あきよさんにいただいた食用ユリ。こんなにむくむくと伸びてきました。目印に挿しておいた月桂樹(左側にみえている薄茶色の葉)の枝からは根が出て来たようで、葉は茶色く変わった(こんなに茶色くなっても月桂樹の良い香り!)のですけれど、抜こうとおもっても抜けなくなりました。
実は、この食用ユリは2014年の1月に頂きましたので、一年間我が家の冷蔵庫の野菜室で眠っていたのです。あまりに立派な百合根でしたので、百合根ご飯にしたり、お料理に使いましょうと思っていたのですけれど、もったいなくて使えなかったり、そのまま冷蔵庫で保管していたのです。
    
昨年12月31日。2014年の庭仕事、仕事納めに植えたのでした。剪定した月桂樹の葉はまだ青々としていましたね。
いくら休眠打破で低温が必要としても、あまりに長過ぎましたので、はたしてちゃんと発芽してくれるのか不安でした。こんなに立派にでてきてくれて嬉しい。食べなくて良かったです! 次はちゃんと花開いてくれるのか? 心配はさらに続くのでした。。。。