白味噌仕立て蕪のポタージュ風

今日は、冬に戻ったようなお寒い一日でした。夕ご飯には何か体が温まるものをと思い、買い置きしてあった蕪で作りました。

 

     f:id:LAVANDNOUS:20190410201058j:plain

 

蕪は洗って皮をむいてから縦に二等分に切り、繊維を断ち切るようにしながら切り分けました。皮が綺麗だったら皮はむかないでそのまま使えますね。

 煮込むお鍋にいれたらパラパラと塩を振り、オリーブオイルで焦がさないように気をつけながらよく炒めます。透明感が出てきたらヒタヒタより少し多めの水とスープの素などを入れて十分に柔らかくなるまで煮たらヘラやお玉の背で潰すようにしてホロホロ、トロトロにします。最後に白味噌を入れて味を整えて仕上げました。

器によそったら蕪の葉をのせて。蕪の葉は一部をスープを煮ているときに湯がくような感じで一緒に入れました。残りの葉はオリーブオイルで新玉ねぎと一緒に炒めた一品に。

 

蕪の香りにほのかに白味噌の風味を感じる優しいポタージュになり、体も温まり美味しかった。旬の蕪をたくさんいただけました。ご馳走さまでした。

 

蕪は、煮てから潰すとき、バーミックスやフードプロセッサーを使わずにヘラやお玉の背を使うことで滑らかさに多少ムラができ、その食感も美味しさに繋がるのかなーと思います。白味噌はなしで、シンプルに塩胡椒だけの味付けなら蕪の風味をより感じられますね。

今朝の庭から

吹く風は少し冷やっと感じますけれど、晴れて気持ち良いですね。

 

庭も緑が濃くなりつつあります。

 

     f:id:LAVANDNOUS:20190409104624j:plain

 

モッコウバラの枝が伸びて天蓋のようになりました。花が咲くのが楽しみ。。。

 

     f:id:LAVANDNOUS:20190409102640j:plain

 

ラベンダー・グロッソの枝と葉、側のアルストロメリアの銅色の葉と良い調和です。花がなくても葉や茎の色と形で観ることも良いなーと思うのです。

 

     f:id:LAVANDNOUS:20190409095354j:plain

 

イカリ草の蕾はほぼ花開いて見えます。

 

     f:id:LAVANDNOUS:20190409102536j:plain

 

プルモナリアの花、今朝も増えていました。

 

     f:id:LAVANDNOUS:20190409103309j:plain

 

シロヤマブキの花、咲いていました。花後にできる黒い実も楽しみなのです。風に揺れて白い花が左によってしまい、緑の葉にピントが。難しいですね。

 

     f:id:LAVANDNOUS:20190409103805j:plain

 

赤い花が咲く椿・秋風に今年は実が一つ。艶々です。

 

     f:id:LAVANDNOUS:20190409103939j:plain

 

球根寄せ植えの鉢にいつの間に、、、これはなんだったかなーと思いをめぐらし、もしかしたらアリウム?あと数日でなんだか分かりますね。乞うご期待!

アルジェリアの思い出

     f:id:LAVANDNOUS:20190403100631j:plain

先日、新聞でアルジェリアの記事を見つけました。大統領の辞任を求めて大変とのこと。早く穏やかな日々となりますように。

 

結婚して間もなく夫の仕事の関係でアルジェリアの地方都市に三年近く駐在しておりました。

私たちが居たのは、地中海を臨むモスタガネムという町でした。毎日、碧い地中海とその海に沈む美しい大きな夕陽を見て過ごしておりました。今でもあれほど綺麗な夕陽は見ておりません。

 

そのモスタガネムでお仕事をしていた皆さまと年に一度、お目にかかる機会があります。モスタガネム会、今年は、私一人で参加させて頂きました。夫が一緒でなくて本当に寂しくて残念でしたけれど。皆さまと当時のことを懐かしみました。

会の初めに、皆さまが夫のために黙祷してくださり、心からありがたく、感謝の気持ちがつのりました。

 

今年は、パリ在住でお仕事をなさっていらっしゃるTさんも駆けつけてくださり、あのプロジェクトが完成した時のDVDを見せてくださいました。懐かしい光景や知らなかったプロジェクトのことなど、貴重な映像をたくさん拝見できました。ありがとうございます。

 

後日頂戴したメールにTさんは「日本から1万トン貨物船が満船ベースで44船。日本、ヨーロッパからのパーシアルシップメントを加えると恐らく50万Freight Ton超の資材を通関、陸揚げし、港からハッシロンメルというサハラにある現場まで600KM(80tOverの重量物は約1300KM、2週間の行程)の陸送をプロジェクトの工程に合わせて遂行したものです。このモスタガネムをベースとした業務がほぼ完璧に近い成功であったこと。モスタガネムテイームは通関、陸揚げ、内陸輸送でプラント建設史上稀にみる成功を収めた栄光のテイームです。改めて、テイームの一人一人が誇りに思って頂きたいと思います。」 と書いてくださいました。

 

モスタガネムにて通関業務や内陸輸送に関わっていた夫にTさんの言葉を伝えたい・・・DVDも見て欲しかった・・・。本当に凄いお仕事に関わらせていただき貴重な経験ができたことを改めて光栄に思いました。

 

今年は欠席された皆さまも体調を回復されて、来年はご一緒できますように。毎年幹事を努めてくださるHさん、ありがとうございます。

今朝の庭から

穏やかな日曜日ですね。時折吹く春風に桜の花びらがはらはらと舞っています。

 

     f:id:LAVANDNOUS:20190405103023j:plain

 

オレガノの鉢に重ね鉢にしている原種系ミニチューリップ・レディージェーンが開いていました。今年も咲いてくれて嬉しいこと。

 

     f:id:LAVANDNOUS:20190407094550j:plain

 

葉に白い斑点があるプルモナリアの花。咲き始めはピンク色で翌日は淡いブルーに。中心に集まっている蕾は毎日開くので楽しみです。

 

     f:id:LAVANDNOUS:20190407154204j:plain

     f:id:LAVANDNOUS:20190407154435j:plain

 

玄関先に置いている鉢植えの白花タイツリソウ。咲き始めはクリーム色がかっていますが、咲き進むと白くなります。

和名は、ケマンソウ(華鬘草)、タイツリソウ(鯛釣草)と呼ばれることもありますね。漢字で見ると花の姿から名付けられたことが分かります。英名はブリーディング・ハート(Bleeding Heart)というそうです。

原産地は中国東北部や朝鮮半島で、日本には室町時代にもたらされたそうです。古くからある植物なんですね。

大好きなマカロン

今日から四月、新元号も発表されましたね。「令和」優しい響、これからの御代が平穏であるような気が致しました。

 

先日、目白にある洋菓子店カオリ・ヒロネに行きました。花友のお嬢様がオーナー パティシエールのこちらのお店のマカロンが美味しくて、特にグリーンレモンの入っているマカロン。 

 

       f:id:LAVANDNOUS:20190330124337j:plain

     f:id:LAVANDNOUS:20190330125312j:plain

 

マカロンと一緒にハート型のイチゴのケーキもお土産に頂いてきました。

程よい甘さのマカロンは口に含むと青いレモンの香りが広がり、クリームはしつこくなくて、本当に美味しいのです。ちょっと特別なときに頂きたい、幸せな気持ちになれるお菓子なのです。イチゴのケーキもすごーく美味でございました。幸福! 口福!

 

庭の桜

     f:id:LAVANDNOUS:20190330094139j:plain

花冷えが続いておりますね。ほぼ満開になった庭の八重桜、花が長持ちしています。桜は枝を切るとそこから菌が入ってよくないそうなんですけれど、夫に見て欲しくて切りました。

淡く香るこの桜はずーっと以前に花友から頂戴したのでした。その節はありがとうございました。

庭から

桜が満開になったそうですが、今朝は薄曇りでお天気が今ひとつですね。

 

    f:id:LAVANDNOUS:20190326151214j:plain

 

王冠をかむっている鉢植えのヒヤシンスが咲いたのですが、花茎が折れてしまいました。この鉢の中で年月が経ち、花茎も少し華奢になっていました。すでにこの鉢で10年以上も過ごしています。こんなに長生きしてくれて嬉しく、愛おしさが募ります。

よろしければ、2013年3月20日の拙ブログをご覧くださいまし。同じヒヤシンスの6年前の様子です。この日のブログには、天国に旅立った友人からのコメントもあり、心が震えました。キリンさん、ありがとう!

http://lavandnous.hatenablog.com/entry/20130320/p1

 

    f:id:LAVANDNOUS:20190326152418j:plain

 

一昨日、思いきって切り、ほかの花と一緒に飾りました。春の香りたっぷりで嬉しい。。。

 

    f:id:LAVANDNOUS:20190326091834j:plain

 

モッコウバラの蕾は随分とふっくらしてきました。

 

    f:id:LAVANDNOUS:20190326092120j:plain

 

オレガノの鉢の上に重ね鉢で載っている原種チューリップ・レディージェーンもふっくらと。下の鉢にはオレガノ・オーレアと青いムスカリなんですけれど・・・今はムスカリの葉がボサボサで目立っています。植えっぱなしのムスカリは、葉が伸び放題になってしまいちょっと困ったちゃん。でも、ムスカリは悪くなくて植えっぱなしにしている私のせいなんですけれど、それでも花が咲いてくれるのは嬉しいこと! オレガノは、場所を求めて上の鉢の方にも伸びてきました。

 

    f:id:LAVANDNOUS:20190327095255j:plain

 

別の球根寄せ植えの鉢。黄色いスイセンに淡いブルーのイフェイオン、もうすぐヒヤシンスも咲きだします。楽しみです。

 

    f:id:LAVANDNOUS:20190327100114j:plain

 

黄色い鉢に寄せ植えしているプリムラ。この花はカウスリップのような感じで咲くのです。

 

    f:id:LAVANDNOUS:20190327100343j:plain

 

洋種のスイセンも咲きそうなんですけれど。。。

 

    f:id:LAVANDNOUS:20190327100656j:plain

    f:id:LAVANDNOUS:20190327100830j:plain

 

タチツボスミレは木漏れ日の当たる塀際の一角に結構広がって出てきて、良いなーと眺めていたのですけれど、昨年あたりから減ってきてしまいました。シラカシの根が張り土が固くなっているのかもしれません。それでも、今年も花を見ることはできて良かった。昨日、ひだまりはもう咲いていました。

良きご縁と美味しいもの

    f:id:LAVANDNOUS:20190326195622j:plain

以前自宅の近くで懇意にして頂いたお寿司屋さんは都合で閉店してしまい夫も私も大変残念に思う日々でした。今もお寿司ロスは続いているのですけれど。

 

でも、そのお店で親しくなった方々とは未だに良きご縁が繋がっていて嬉しいです。

 

昨日は、そのお寿司屋さんから嬉しい贈り物が届きました。

食べたいなーと思っていた絶品塩辛!!他に、ご自宅で育てられた壬生菜のお漬物などなど。

 

早速、夫に報告して、夕ご飯に頂戴しました。久しぶりのお味、とても美味しくて、ご飯が進みました!ごちそうさまでした。閉店してからもこのようにお心にかけてくださり有難いです。

 

具沢山の豚汁も作りました。京都の美味しい白味噌が手に入り、そのお味噌を使いました。普段食べている白味噌より甘さ控えめで塩味も穏やかで美味しい白味噌でした。

庭から

今朝は、いっとき小雨が降っていました。肌寒いですね。今日お花見するという友人たち、どうしているのかしら。。。

 

庭では、春の草花たちが次々と花開いてきています。

 

     f:id:LAVANDNOUS:20190324101831j:plain

 

百合の花は絶えてしまったと思っていましたら、葉が一枚出てきて、2年目か、三年目かなー、今年は花芽になりました。嬉しいこと!

 

     f:id:LAVANDNOUS:20190324101933j:plain

 

ずーっと前に吉谷桂子先生の講座で実習しました球根の寄せ植え鉢。アネモネ フルゲンスに続いてイフェイオンも開花して華やかさが増しました!お忙しい中、素敵なセレクションの寄せ植えをご指導くださり、こんなに長く楽しめることに感謝しております。あの時、ご一緒した皆さまのお家でもきっと同じような感じでこの鉢を愛でていらっしゃるのかなーと思うとなおさらに。

 

     f:id:LAVANDNOUS:20190324102546j:plain

 

バイモの花。花の根元から伸びているツルが側のフィラデルファス ベルエトワールの枝先に絡みついていました。風に倒されない知恵。。。

 

     f:id:LAVANDNOUS:20190324102615j:plain

 

すぐ横のこちらの花の方は、あらら・・・先端は食べらていました!

 

     f:id:LAVANDNOUS:20190324103035j:plain

 

友人のT子さんから頂戴した胡蝶蘭、葉の陰からもうひとつ花芽が伸びてきました。嬉しい!最初に伸びてきた蕾は大分ふっくらしていますが、開花までは今少しかかりそう。楽しみに毎朝見ています。ありがとうございます!

桜、開花

東京で桜の開花宣言がありましたね。

昨日、用事があって九段下まで出かけました。地下鉄から地上に出る時、出口を間違えたようで外に出て見たら武道館方面の出口でした。

 

     f:id:LAVANDNOUS:20190322160049j:plain

 

武道館の横のお堀端の桜もちらほらと咲いていました。夕方近かったので、薄曇りの空に淡い桜色が同化して分かりにくい写真でスミマセン。

この桜のすぐそばには、昭和館という建物があって、「昭和と今を繋ぐ伝えたい戦中、戦後の暮らし」というコンセプトで展示、映像、資料などを見ることができるそうです。現在は「日本のオリンピック・パラリンピック〜大会を支えた人々〜」が開催中とのこと(5月6日まで)。

ここからは桜の開花宣言が行われる標本木がある靖国神社も近いのですが、時間がなかったので、どこにも寄らずに目的の千代田区役所に向かったのでした。

それにしても、地下の改札口から地上に出る時、うっかり間違えると全く反対方向に出たりして、慌てますね。改札口のそばにある地図を見ているのに、なぜ?ここへ。。。と思うことが時々あります。