庭から

今朝は、いっとき小雨が降っていました。肌寒いですね。今日お花見するという友人たち、どうしているのかしら。。。

 

庭では、春の草花たちが次々と花開いてきています。

 

     f:id:LAVANDNOUS:20190324101831j:plain

 

百合の花は絶えてしまったと思っていましたら、葉が一枚出てきて、2年目か、三年目かなー、今年は花芽になりました。嬉しいこと!

 

     f:id:LAVANDNOUS:20190324101933j:plain

 

ずーっと前に吉谷桂子先生の講座で実習しました球根の寄せ植え鉢。アネモネ フルゲンスに続いてイフェイオンも開花して華やかさが増しました!お忙しい中、素敵なセレクションの寄せ植えをご指導くださり、こんなに長く楽しめることに感謝しております。あの時、ご一緒した皆さまのお家でもきっと同じような感じでこの鉢を愛でていらっしゃるのかなーと思うとなおさらに。

 

     f:id:LAVANDNOUS:20190324102546j:plain

 

バイモの花。花の根元から伸びているツルが側のフィラデルファス ベルエトワールの枝先に絡みついていました。風に倒されない知恵。。。

 

     f:id:LAVANDNOUS:20190324102615j:plain

 

すぐ横のこちらの花の方は、あらら・・・先端は食べらていました!

 

     f:id:LAVANDNOUS:20190324103035j:plain

 

友人のT子さんから頂戴した胡蝶蘭、葉の陰からもうひとつ花芽が伸びてきました。嬉しい!最初に伸びてきた蕾は大分ふっくらしていますが、開花までは今少しかかりそう。楽しみに毎朝見ています。ありがとうございます!

桜、開花

東京で桜の開花宣言がありましたね。

昨日、用事があって九段下まで出かけました。地下鉄から地上に出る時、出口を間違えたようで外に出て見たら武道館方面の出口でした。

 

     f:id:LAVANDNOUS:20190322160049j:plain

 

武道館の横のお堀端の桜もちらほらと咲いていました。夕方近かったので、薄曇りの空に淡い桜色が同化して分かりにくい写真でスミマセン。

この桜のすぐそばには、昭和館という建物があって、「昭和と今を繋ぐ伝えたい戦中、戦後の暮らし」というコンセプトで展示、映像、資料などを見ることができるそうです。現在は「日本のオリンピック・パラリンピック〜大会を支えた人々〜」が開催中とのこと(5月6日まで)。

ここからは桜の開花宣言が行われる標本木がある靖国神社も近いのですが、時間がなかったので、どこにも寄らずに目的の千代田区役所に向かったのでした。

それにしても、地下の改札口から地上に出る時、うっかり間違えると全く反対方向に出たりして、慌てますね。改札口のそばにある地図を見ているのに、なぜ?ここへ。。。と思うことが時々あります。

お墓まいりへ

穏やかなお彼岸でしたね。

 

お墓まいりに行き、何時ものお花やさんでお花を買いました。長く体調を崩していらしたご主人がお店番に出ていらした。お元気になられて本当に良かった!

境内の枝垂桜は、7分咲き位。今年も綺麗で写真を撮る人が多かったです。私もその一人。

 

    f:id:LAVANDNOUS:20190320114812j:plain

 

お彼岸やお盆の時にはお線香に火を灯すための火が用意されていて有り難いです。

お墓まいりをして気持ちも落ち着きました。花屋さんのご主人がお元気にれたこと、枝垂れ桜が綺麗に咲いていたことなど、帰宅して夫に報告できて、良いお墓まいりでした。

今朝の庭から

随分と春めいて来ましたね。庭では早春を彩る草花や花木が活動を始めて花を咲かせたり新芽を出したり。。。庭仕事もこれから一段と忙しくなる季節到来ですが、楽しみな季節でもあります。

 

    f:id:LAVANDNOUS:20190317103457j:plain

 

この胡蝶蘭は、夫がなくなった時に頂戴いたしました。花芽がゆっくりと膨らんで来ました。T子さん、その節はお心遣いくださって本当にありがとうございました。

 

 

    f:id:LAVANDNOUS:20190317104540j:plain

    f:id:LAVANDNOUS:20190317104557j:plain

 

地面に近いところで咲く小さな球根たちも咲き始めました。スプリングエフェメラル!!

 

    f:id:LAVANDNOUS:20190317104733j:plain

 

ショウジョウバカマもピンク色の花を咲かせ始めました。

 

    f:id:LAVANDNOUS:20190317112331j:plain

 

ピンク色の花が咲くイカリ草も小さな蕾が見え始めました。

 

    f:id:LAVANDNOUS:20190317112821j:plain

 

何年か前に憧れの吉谷桂子先生の講座で実習した球根たちの寄せ植え。今年もアネモネ フルゲンスの花が咲きました。

 

    f:id:LAVANDNOUS:20190317115707j:plain

    f:id:LAVANDNOUS:20190317115629j:plain

 

白い花たちの寄せ植え。ヒヤシンスとニオイスミレとスイセン。スイセンはすでに咲き終わってしまいましたが、今朝、ヒヤシンスはとても芳しい香りを感じさせてくれました。2〜3年経っているので、ヒヤシンスの花茎は華奢になって、こういう姿は好ましく、花を咲かせてくれるのは嬉しいです。ニオイスミレにはやっと蕾。早く香りを聞かせてね!とお願いしました。

 

前回のブログからほぼ一月過ぎておりました。一月後半に、96歳になる里の母が体調を崩して救急入院して、母のことが少し落ち着いたころに自分がインフルエンザに感染して。。。一月後半から三月まで、あっという間に過ぎました。お陰様で母も自宅に帰ることができ、私の体調も戻って来ました。ご心配下さったり、お世話になった皆さま、ありがとうございます。心身ともに余裕がないと、こうしたい!と思ってもなかなか出来ないものですね。これからは、健康には一層気をつけて過ごさなければと思った次第です。

クリスマスローズ

クリスマスローズも咲き始めました。白花のニゲルはすでにタネができているものも有ります。

 

      f:id:LAVANDNOUS:20190219181914j:plain

 

写真のクリスマスローズは、黒っぽい花に惹かれています。

まだ蕾の花は分かりにくいのですが。。。

末枯れた葉がピューンと伸びて残っている姿も好ましいなーと眺めています。

原種シクラメン

    原種シクラメンの花が咲き続けています。園芸品種のシクラメンより小ぶりな花です。

 

      f:id:LAVANDNOUS:20190219175940j:plain

 

ピンク色の花は沢山咲いていたので、思いきりよく切って飾りました。濃いピンク色と白いのは一輪しかなくて。好きな色の花はなかな思うように咲いてくれないものですね。

 

ベス・チャトーさんのガーデンには原種シクラメンがたくさん植えられています。あの風景に憧れて、我が家にも植えて増やしたいなーと思っているのです。

 

 

二月歌舞伎

f:id:LAVANDNOUS:20190208180213j:plain

 

今月、歌舞伎座の興行は、尾上辰之助さんの三十三回忌追善興行ですね。先日、新聞の劇評で知りました。丁度東銀座に用事があり、早く終わったので夜の部の当日券を買って観てきました。

辰之助さんと夫は、小学校6年間が同じクラスでした。通っていた小学校は6年間クラス替えが無かったとか。特に親しくさせて頂いた訳でも無いらしいのですが、辰之助さんのことは時々話してくれました。

ご子息の松緑さん、お孫さんの左近さんも立派に成長なさって、天国で喜んでいらっしゃいますね。左近さんの見栄がお上手で、これからが楽しみになりました。

白花ニオイスミレと末枯れた草と

     f:id:LAVANDNOUS:20190210111534j:plain

白花のニオイスミレが良い香りを放っています。

この間、庭で、多分シダだと思うのですが、草が綺麗に末枯れているのを見つけました。もう一つは、ニラの花後に種ができて弾け、末枯れたものも見つけました。ニオイスミレに二つを合わせてローマングラスに飾ってみました。

 

ニオイスミレは、種子や根茎には毒性があるとされていますが、反面、古くから薬用、香料用としても活用されてきました。

かつて、アテネの近郊にはニオイスミレが群生していたとか。また、葬儀の際にはお墓に撒いたりしたこともあったようです。

古代ローマ人たちはニオイスミレをどのように活用していたのかしら。。。

 昨日は、東京でも雪が降りましたね。我が家の庭はうっすらと雪化粧でした。朝、新聞を取りに出たときは、霙ぽかったのですが、あっという間に積もりました。でも昼頃には止んで、雪は消えかかりました。もう降らないのかと思っていたら、午後遅めの時間からまた降り始めました。  

 

     f:id:LAVANDNOUS:20190209170423j:plain

 

     5時過ぎに窓の外を見たときには、ジャノメエリカのの花に積もった雪は柔らかなピンク色に見えていました。雪を透かして見えるピンク色した蛇の目エリカの花、綺麗でした。  

     f:id:LAVANDNOUS:20190209170514j:plain

 

     寒さで赤味を帯びた葉色になったコモンタイムの鉢にも雪。クリスマスローズや細葉の草花の葉はその形に雪が積もって面白く見えました。今朝も雪は残っていましたが、昼過ぎの今はもう消えてしまいました。。。

 交通に大きな影響が出るほどには積もらなくて良かったです。

スノードロップ

 スノードロップの花を飾りたくて球根を掘り上げました。花茎のもとからから切ろうかと思ったのですが、来春のために球根から掘り上げて飾ることにしました。

 

     f:id:LAVANDNOUS:20190208101525j:plain

 

 外皮は半分程度向けていましたので、全部取りました。球根には白根がいっぱいでていて水洗いしたら綺麗〜。

 このまま今少し楽しんで、土に戻そうと思います。来年も咲いてくれますように。お願い致します!

  なんだか、ガラスの花器もスノードロップも「左向け左!」になってしまいました。。。