園芸高校

バラ園芸フォーラム@都立園芸高校

10月11日(日曜日)の午後、都立園芸高校にてバラ園芸フォーラムが開催されます。 今年は、コロナの影響もあり、春ではなくて秋の開催になりました。 今年、バラ園は開園30周年の記念すべき年なのです。オールドローズも咲き誇る春の開催でなくて本当…

バラ園みどりのボランティア

金木犀が香っています。香りで季節の訪れを教えてくれる花の代表格ですね。 先週の土曜日、10月3日は園芸高校バラ園のボランティア活動がありました。 真夏の暑さから解放されましたけれど、動くとそれなりに暑くはありましたが、気持ちよく作業できました。…

バラ園みどりのボランティア

昨日は、久しぶりに園芸高校バラ園のみどりのボランティア活動に参加してきました。 昨日は、秋バラの開花に向けての剪定作業でした。 はじめに、先生からのレクチャーと剪定のデモんストレーションがありました。 過去に何度もお聞きしているのに、今回も新…

みどりのボランティア参加

時折、雨がパラついてどんよりしたお天気、それに湿度も高くて、なかなか明るい気分になれません。皆さまは如何ですか。体調不良になりませんようご自愛ください。 今朝は、園芸高校のバラ園でみどりのボランティア活動が有りました。原種系のバラは終わって…

クリスマスリース作り@園芸高校バラ園みどりのボランティア

12月に入り、クリスマスも近くなりますね。昨日は、ボランティアに通っております園芸高校のバラ園みどりのボランティアの方達と自然素材を用いたクリスマスリースを作りました。日曜日の午後、校庭は密やかな空気に包まれていました。 初めてリースを作る…

バラ園、秋の作業(除草他)

今日から10月ですね。バラ愛好家には秋バラの季節到来、楽しみな季。昨日は、園芸高校のバラ園緑のボランティアの活動日でした。雑草との戦いはエンドレス、この間抜いたのにもうこんなに・・・と言う声が聞こえてきました。 草の間に、あらっ、これは!実…

バラ園、秋の剪定

晴れて気持ちよい日曜日ですね。九月に入り、空気も多少カラッとしてきましたので、過ごしやすくなりました。植物たちも季節の営みを着々と。昨日は、園芸高校のバラ園ボランティアの活動があり、秋の剪定を行いました。 まず、お教室にて秋の剪定の復習。そ…

バラ園ボランティア

昨日は、園芸高校のバラ園ボランティアの活動がありました。暑かったのですが、ボランティアの方達と雑草防除に励みました! もうお花は一段落しておりますが、暑さにめげず、ちらほらと咲いているバラもあります。 雨がふって日が射して、雑草は抜いても抜…

失せもの発見&庭の雑草

探し物をして、探していた物は見つけられなかったのですが、以前からずーと折に触れて探していたものを見つけることができました。あらー、こんな所にあったのね!嬉しい!神様ありがとうございます!!天を仰いでお伝えしました。 それは、1997年、園芸…

バラの香り講座@園芸高校

今日は、バラ園緑のボランティアの関連で、園芸高校のバラ園にてバラの香りの講座がありました。 講師を務めてくださったのは、バラ園緑のボランティアのKさんです。香料会社でお仕事をなさっていらしたので、香りのことに関してはプロなので、大変丁寧に解…

園芸高校バラ園にて

昨日の雷雨が嘘のように晴れて、新緑が奇麗。でも日向は暑いですね!日陰を吹き渡る風がとても気持ちよく感じます。 バラが奇麗に咲いている今、園芸高校のバラ園は公開されています。昨日は、見学予約なさった方の案内のお役を仰せつかり、皆さまをご案内さ…

ご案内/春のバラ園公開とバラ園芸フォーラム@園芸高校

今朝も気持ちの良い朝を迎えることができました。感謝。 庭では、モッコウバラに続いてナニワイバラなどが咲き始めております。バラ愛好家にとっての季節到来ですね。 鈴木省三先生のメモリアルバラ園があります都立園芸高校のバラ園のバラたちも咲き始めま…

緑のボランティア@園芸高校バラ園

ゴールデンウイークの初日ですね。今日は、緑のボランティアの新年度最初の活動日でした。新入の方達も参加しての活動でした。昨年を思い出します。先輩方と初めてご一緒に活動するので、ドキドキでした。幸いなことに楽しく1年を過ごすことができて、二年…

イチョウ並木@園芸高校

昨日は、用事があり久しぶりに園芸高校に参りました。 冬の間、すっかり葉をおとして裸木になっていたイチョウも芽吹き始めていました。芽吹いたばかりの赤ちゃん葉もすでにイチョウの葉の形。初々しい緑色で可愛かった。。。 新学期はすでに始まっています…

緑のボランティア@園芸高校

昨日の作業は、除草と芽だし肥の施肥でした。上段に植えられている原種バラコーナーの除草をしました。 作業が終わった後は、緑のボランティア先輩のTさんが、昨年旅された中国、四川省に自生している草花やバラについて、スライドを見乍らお話くださいまし…

緑のボランティア養成講座

昨日は、都立園芸高校にありますバラ園のメンテナンスのお手伝いをする「緑のボランティア養成講座」の修了式がありました。 出席番号順に並んだ私たちが講堂に入ると、生徒さん達は拍手で迎えてくださったのです。気恥ずかしさと晴れがましさと、嬉しさと・…

緑のボランティア養成講座

昨日は、春のように暖かでしたね。2016年度 緑のボランティア養成講座、最後の授業を受けに園芸高校へ。校門から入って赤い屋根の図書室が見える景色を記念に一枚。 大きなカツラの木は半分枯れてしまったようです。私が在籍中は、ゆったりと枝を広げて素晴…

園芸高校へ

昨日は、緑のボランティア養成講座、本年最初の授業がありました。 お教室に入る前にバラ園へ。霜柱が溶けて靴底に厚く土をつけながら園内を散策。寒さで末枯れた薔薇の花に午後の光が当たり、綺麗。 私が定点観察しているデンティベスの花。寒さで花色の赤…

ご案内「緑のボランティア養成講座」募集 @園芸高校

世田谷区深沢にあります、東京都立園芸高校の鈴木省三記念バラ園にてバラの管理のお手伝いをするボランティアになるための「緑のボランティア養成講座」来年度の募集要項がバラ園のHPにアップされております。ご興味がございましたら、ご覧下さいまし。 http…

緑のボランティア養成講座@園芸高校

昨日は、今年最後の授業でした。校門から続く銀杏並木はほとんど葉を落として寒そうです。 お教室に向かう途中、こんな光景が。ソテツの寒さ除けの冬したくでした。造園の授業で実習したのかしら。美しく出来ておりました。 お教室の入り口から見える富士山…

銀杏並木@園芸高校

一週間ぶりの学校です。銀杏並木は変わっていました 。 中にはまだ青い葉も見られますが、随分黄葉して、落ち葉の黄色い絨毯が敷かれていました。 沢庵を漬けるのでしょうか、大根が干して有ります。のどかですね。 この間、鉢替えしたサイネリアは温室で順…

薔薇を飾る

昨日の雨が上がって初冬の光が庭に満ちて、気持ち良く感じます。 昨日は、園芸高校の授業の後、先生からバラの花を三本切って持ち帰ってよろしいとのお許しを頂きました。嬉しいこと! 生徒さんたちも切って持ち帰ったり、授業でも使用するので三本なのです…

紅葉@園芸高校

校門から続くイチョウ並木も黄色く色づいてきました。 ついこの間までは、落ちた銀杏の匂いが満ちて、潰れた銀杏のお掃除が大変でした。これこからは、落ち葉掃きを頑張る季節になります。 イチョウ並木の奥に見える紅葉した木。近くに寄りましたが、名札が…

バラを飾る

昨日、緑のボランティア養成講座の授業が終り、帰る時に、先生からバラ園に咲いているバラの花を三本切って持ち帰ってもよろしいとのお話がありました。嬉しいこと。感謝。 私たち養成講座の受講生も生徒さんたちも、ハサミとお水の入ったバケツを持って、ど…

園芸高校バラ園「緑のボランティア養成講座」

昨日は、都立園芸高等学校、鈴木省三記念バラ園のメンテナンスをお手伝いする為の講座、緑のボランティア養成講座がありました。 校門を入ると銀杏並木の足下に銀杏が沢山落ちていました。ご近所の方が袋に一杯拾い集めていらっしゃいました。 昨日の作業は…

金木犀香る@園芸高校

園芸高校の構内には、金木犀の大木があります。校門を入ってイチョウ並木を進むと右側に見えて来ます。 この間の月曜日は、全体がうっすらとオレンジ色を帯びて見え、香りはバ ラ園の方にまで届いてきました。金木犀の香りは秋を知らせてくれますが、いつも…

都立園芸高校

すっきりしないお天気が続いておりますね。今朝は、6時頃にザーッとすごく雨が降りました。まもなく10時になろうとしている現在は、薄日が射してきました。 先週の土曜日は、晴れた青空。都立園芸高校の校舎前の広場では、その空をバックに桜が枝を広げてい…

剪定枝の蕾2

先週の土曜日、10日の剪定実習の時に頂いたバラの蕾、咲き進んで昨晩はこんな感じに。 花弁は開いて花色は白さを増しました。本来なら、花芯はもっと綺麗なんですけれど。 でも、ここまで咲いてくれて愛しいです。

秋バラ剪定枝の蕾

一昨日、剪定の実習で切り取った枝に可愛い蕾が付いていました。処分するのはかわいそうだったので頂いて帰りました。 帰宅後、水切りしてガラス瓶に挿しました。嬉しいことに、翌朝(昨日の朝)、その蕾が開いていたのです。 花弁は少し傷んでいますけれど…

園芸高校新学期

この4月から都立園芸高校にあります鈴木省三記念バラ園 緑のボランティア養成講座に通っております。 夏休みも終わって新学期が始まりました。 校門を入って銀杏並木を進みます。この景色が大好き。ホッとします。春、入学式の頃にはウグイスの鳴き声がよく…