オニユリの花

梅雨明けが近そうですね。今日は、時折晴れ間が見えています。やっと洗濯物がよく乾きそうで嬉しいです。

 

     f:id:LAVANDNOUS:20190717111859j:plain

 

先週、庭で咲いているオニユリをひと枝、蕾の時に切ってさしていました。今朝、咲いていました。昨日の夕方まだは蕾でしたけれど、朝のサプライズ!!

 

枝を短くしてローマングラスに入れて見ました。ローマングラスは水に濡らさないほうが良いとお聞きしたのですけれど、水差しを使って水を入れる時、ちょっと手が震えてこぼしてしまいました。歳のせいにはしたくないのですけれど、最近、手が震えてこぼすことが時々あります。こらからは、器の中に入るくらいの、もっと細口のものを使った方が良さそう。

 

水に濡れて表面のキラが私の指先につきました。キラが取れてしまったローマングラス、それはそれで魅力的かなーと思うのです。。。

今朝の庭から

連休の最終日は海の日ですね。湘南では海開きもしているのに、このお天気では海水浴もままなりませんね。

 

庭の緑は雨に洗われています。

 

     f:id:LAVANDNOUS:20190715103858j:plain

 

オレンジ色の鬼百合の花が背高く咲いています。しっかりしていて支柱なくても大丈夫なのです!

 

     f:id:LAVANDNOUS:20190715103432j:plain

 

ベトナムの食用ドクダミの花も雨の雫を受けていますが、綺麗です。庭に生えているドクダミと区別するためにやや平たい鉢に植えて、細長の鉢の上に重ねています。そうするとたっぷり水やりしていると下の鉢に落ちる水音が綺麗に響いて水琴窟のようになるのです。ある時、それを発見した夫が嬉しそうに報告してくれたのでした。水やりする度に思い出します。

 

     f:id:LAVANDNOUS:20190715103506j:plain

 

フェンネルも花の後がタネになりつつあります。あら、蜂!よーく見たらミツバチでは無かった。刺されないように、早々に静かに退散いたしました。

 

     f:id:LAVANDNOUS:20190715103617j:plain

 

桔梗はまだ蕾み。昨日遊びに行った近所の友人のベランダではすでに二番花が咲いていました。我が家のは日陰の場所なので遅いのかしら。。。

 

     f:id:LAVANDNOUS:20190715103659j:plain

 

底紅のムクゲの花、宗旦無垢です。もう一つ、白いムクゲ、祇園守もあるのですが、どうやら虫の被害にあったようです。ある時、葉を全部落としてしまいました。

京都では、祇園祭が始まっておりますね。山鉾巡行の日、お天気に恵まれますように。

デイリリーとレモンマートルの花

鬱陶しいお天気ですね。梅雨なので当たり前ですけれど。例年ならもっと蒸し蒸しとして過ごしにくいのに、気温は低いので、しのぎやすいです。でも、冷夏になると農作物への影響が心配です。

 

     f:id:LAVANDNOUS:20190703144409j:plain

 

我が家の庭では草花の開花も一段落して、緑が濃くなっています。緑の中にオレンジ色のデイリリーの花が背高く咲いて目立っています。今年は昨年より花付きが良いように思います。なぜかしら。。。

 

     f:id:LAVANDNOUS:20190703145729j:plain

 

葉をちぎるとレモンの香りがするレモンマートル。最近は精油も見かけますね。花もマートルに似ています。マートルより花色はアイボリーがかっているかしら。

 

壊れたスマホ

携帯電話をアップルのiPhoneに変えて、画面が大きくなり便利に使っていたのですけれど、先週末、突然、画面が真っ暗になりました。二カ月位前から、時々同じような現象が現れていたのですが、充電すると復活していました。

キャリアのドコモさんからアップルのサポートセンターの電話番号を教えてもらい、お電話して相談しました。電話では解決せず、渋谷のアップルストアに行き、調べてもらい、本体の交換したないことが分かりました。

 

     f:id:LAVANDNOUS:20190708112806j:plain

 

昨日、やっと次のiphoneが届いて、データーも移行できて以前と同じように使うことができるようになりました。iphoneに変えて以来、スケジュールや住所録などはiphoneで管理していました。今回のことで、ノートに書いておく必要性を改めて感じました。

 

古いiphoneは初期化して返却するのですが、この操作にも一苦労。アップルサポートセンターにお電話でお聞きしました。できてしまえば、簡単な操作でしたが、IT 用語にも四苦八苦。携帯電話無しで過ごしたちょっぴりドキドキの2日間でした。

 

 

エキナセア パラドクス

黄色い花のエキナセア パラドクス(パラドクサ)が咲いたのですが、花弁の上に見えるイガイガの部分から小さな黄色い花のようなものが見えています。上の写真は5月30日に、下のは6月5日に写しました。6月5日の方は、イガイガの部分が大きくなっています。

 

 

     f:id:LAVANDNOUS:20190530101102j:plain 2019.5.30

     f:id:LAVANDNOUS:20190605142514j:plain 2019.6.5

 

 

最近は、花いろ、形、いろいろな品種のエキナセアが出回っていますね。エキナセアの花の構造はどうなっているのかしら、もっと勉強しないと!

それと、その花の成長度合いや写真を写す日の天候や時間で色が随分変わって見えます。5月30日は午前10時過ぎに、6月5日は午後2時半頃に写したのですけれど。。。

ゆで卵

 

朝、タンパク質を摂ると良いと管理栄養士さんにお聞きしました。卵やハムなどを食べる、それで約180キロカロリー消費出来るそうです。早速、ゆで卵を作って見ました。

 

 ゆで卵の茹で加減「かたさ」はその方、その方でお好みがあると思うのですが、「沸騰したところに入れて、フツフツとした中で5分間湯でると美味しくて好み!」とお聞きしたことがありました。

 

 

     f:id:LAVANDNOUS:20190629144744j:plain

 

 

朝タンパク質の為に、その茹で方にトライ!して見たのです。沸騰した中に入れて沸騰をキープして待つこと5分。入れてから、黄味が中心に来るように数回静かに卵を回転させるように混ぜました。ほぼ中心にできたかな。。。

 

出来上がりの茹で加減は、白身はスプーンですくっても、手に持って食べてもOKな絶妙なかたさ、黄味は白身よりはややトロリとしています。

 

私もこの感じが好きでした〜!これからは、この時間をキープして作りたいなーと思います。冷蔵庫から出して直ぐではなくて室温に置いてから茹で始めると良いそうですね。

 

エッグスタンドには入れていますが、ナイフで綺麗に切れていないので、お見苦しくてスミマセン。

 

胡蝶蘭咲く

蒸し蒸しと湿度たっぷりの日が続いておりますね。

 

お天気には関係なく室内で、白い胡蝶蘭の花が満開になりました。写真では先端はまだ蕾ですけれど、いまはすべて開いて綺麗なのです。

 

     f:id:LAVANDNOUS:20190605161100j:plain

 

T子さん、その節はお心づかい下さり深く感謝致します。

 

写真では全て見えていませんが、一株から2〜3本花茎が出ています。こんなにたくさん咲いてくれて嬉しいです!

今朝の庭から

鬱陶しいお天気ですね。梅雨なので仕方ありませんけれど。

6月8日からイギリスお庭巡りの旅に参加してまいりました。ヤマユリはもう咲いてしまったかなーと思いつつ、帰ってきましたら、すぐに咲きそうという感じの蕾で待っていてくれました。今朝、窓のカーテンを開けたら、咲いていました!

 

     f:id:LAVANDNOUS:20190623141139j:plain

 

ヤマユリ、我が家の庭では何回か植えましたが、2、3年でたえてしまいました。世田谷のボロ市でも最近は、ヤマユリの球根は売っていなくて、探していたところ近所のスーパーの園芸売り場で芽出しのポットを見つけたのでした。そのヤマユリの花が咲いてくれて嬉しいです。

 

     f:id:LAVANDNOUS:20190623141053j:plain

 

もう一つのサプライズは、ピンク色のネジバナ。雑草と思って抜かなくて良かったです〜。

庭から

六月に入り梅雨入りも近いようですけれど、今日も晴れています。お洗濯には助かりますね。

 

     f:id:LAVANDNOUS:20190604114911j:plain

 

玄関先に置いている寄せ植え鉢の中のコモンマロウの花。次々と咲いています。それにしても、緑の葉は、随分と虫に食べられてしまいました。

昔、ハーブを習い始めの頃のコモンマロウの花はもう少し紫色が淡かったように記憶しています。最近は、これくらい濃い色の花が多いですね。濃い色だと乾かした時、濃いめの色に乾き、ハーブティーの水色も綺麗なので、こちらの方が好まれるのでしょう。でも、私は、以前のような花色のコモンマロウが欲しいなー。

 

     f:id:LAVANDNOUS:20190604115051j:plain

 

昨年、スーパーの店先に売られていたクガイソウを買ってきました。綺麗な花が咲いていて見事でした。

花が終わって秋を迎える頃から葉がどんどん落ちてしまい、心配でした。冬を越して、葉が伸び始めて、いっぱい葉が出てきたのですが、花芽が見えなくて、花は期待できないのかな。。。と思っていました。

気温が上がってきて、花芽らしきものが見え始めて、今朝はこれくらいうっすらと色づき始めました。嬉しいな。。。

長く伸びて

これから梅雨というのに、「お暑うございます」という挨拶がぴったりな陽気ですね。昨日の午後は、遠くでゴロゴロと雷が鳴る音が聞こえていました。それから雨になり、すぐに止みましたが、夜再び降りました。今朝、窓を開けたら、湿った草の匂いがしていました。ちょっと好きな感じの朝でした。

 

     f:id:LAVANDNOUS:20190526145442j:plain

 

玄関の水栓の側に置いていたコリアンダーは、伸びた花茎が先日の強風雨で横に枝垂れてしまいました。白い小花からはあの個性的な香りは想像出来ないですね。隣の白花のテイカカズラの蔓も同じ方向に向かっていました。お互いに香りはありますが、喧嘩していないのです。。。