今朝の庭から

穏やかな日曜日ですね。時折吹く春風に桜の花びらがはらはらと舞っています。

 

     f:id:LAVANDNOUS:20190405103023j:plain

 

オレガノの鉢に重ね鉢にしている原種系ミニチューリップ・レディージェーンが開いていました。今年も咲いてくれて嬉しいこと。

 

     f:id:LAVANDNOUS:20190407094550j:plain

 

葉に白い斑点があるプルモナリアの花。咲き始めはピンク色で翌日は淡いブルーに。中心に集まっている蕾は毎日開くので楽しみです。

 

     f:id:LAVANDNOUS:20190407154204j:plain

     f:id:LAVANDNOUS:20190407154435j:plain

 

玄関先に置いている鉢植えの白花タイツリソウ。咲き始めはクリーム色がかっていますが、咲き進むと白くなります。

和名は、ケマンソウ(華鬘草)、タイツリソウ(鯛釣草)と呼ばれることもありますね。漢字で見ると花の姿から名付けられたことが分かります。英名はブリーディング・ハート(Bleeding Heart)というそうです。

原産地は中国東北部や朝鮮半島で、日本には室町時代にもたらされたそうです。古くからある植物なんですね。

大好きなマカロン

今日から四月、新元号も発表されましたね。「令和」優しい響、これからの御代が平穏であるような気が致しました。

 

先日、目白にある洋菓子店カオリ・ヒロネに行きました。花友のお嬢様がオーナー パティシエールのこちらのお店のマカロンが美味しくて、特にグリーンレモンの入っているマカロン。 

 

       f:id:LAVANDNOUS:20190330124337j:plain

     f:id:LAVANDNOUS:20190330125312j:plain

 

マカロンと一緒にハート型のイチゴのケーキもお土産に頂いてきました。

程よい甘さのマカロンは口に含むと青いレモンの香りが広がり、クリームはしつこくなくて、本当に美味しいのです。ちょっと特別なときに頂きたい、幸せな気持ちになれるお菓子なのです。イチゴのケーキもすごーく美味でございました。幸福! 口福!

 

庭の桜

     f:id:LAVANDNOUS:20190330094139j:plain

花冷えが続いておりますね。ほぼ満開になった庭の八重桜、花が長持ちしています。桜は枝を切るとそこから菌が入ってよくないそうなんですけれど、夫に見て欲しくて切りました。

淡く香るこの桜はずーっと以前に花友から頂戴したのでした。その節はありがとうございました。

庭から

桜が満開になったそうですが、今朝は薄曇りでお天気が今ひとつですね。

 

    f:id:LAVANDNOUS:20190326151214j:plain

 

王冠をかむっている鉢植えのヒヤシンスが咲いたのですが、花茎が折れてしまいました。この鉢の中で年月が経ち、花茎も少し華奢になっていました。すでにこの鉢で10年以上も過ごしています。こんなに長生きしてくれて嬉しく、愛おしさが募ります。

よろしければ、2013年3月20日の拙ブログをご覧くださいまし。同じヒヤシンスの6年前の様子です。この日のブログには、天国に旅立った友人からのコメントもあり、心が震えました。キリンさん、ありがとう!

http://lavandnous.hatenablog.com/entry/20130320/p1

 

    f:id:LAVANDNOUS:20190326152418j:plain

 

一昨日、思いきって切り、ほかの花と一緒に飾りました。春の香りたっぷりで嬉しい。。。

 

    f:id:LAVANDNOUS:20190326091834j:plain

 

モッコウバラの蕾は随分とふっくらしてきました。

 

    f:id:LAVANDNOUS:20190326092120j:plain

 

オレガノの鉢の上に重ね鉢で載っている原種チューリップ・レディージェーンもふっくらと。下の鉢にはオレガノ・オーレアと青いムスカリなんですけれど・・・今はムスカリの葉がボサボサで目立っています。植えっぱなしのムスカリは、葉が伸び放題になってしまいちょっと困ったちゃん。でも、ムスカリは悪くなくて植えっぱなしにしている私のせいなんですけれど、それでも花が咲いてくれるのは嬉しいこと! オレガノは、場所を求めて上の鉢の方にも伸びてきました。

 

    f:id:LAVANDNOUS:20190327095255j:plain

 

別の球根寄せ植えの鉢。黄色いスイセンに淡いブルーのイフェイオン、もうすぐヒヤシンスも咲きだします。楽しみです。

 

    f:id:LAVANDNOUS:20190327100114j:plain

 

黄色い鉢に寄せ植えしているプリムラ。この花はカウスリップのような感じで咲くのです。

 

    f:id:LAVANDNOUS:20190327100343j:plain

 

洋種のスイセンも咲きそうなんですけれど。。。

 

    f:id:LAVANDNOUS:20190327100656j:plain

    f:id:LAVANDNOUS:20190327100830j:plain

 

タチツボスミレは木漏れ日の当たる塀際の一角に結構広がって出てきて、良いなーと眺めていたのですけれど、昨年あたりから減ってきてしまいました。シラカシの根が張り土が固くなっているのかもしれません。それでも、今年も花を見ることはできて良かった。昨日、ひだまりはもう咲いていました。

良きご縁と美味しいもの

    f:id:LAVANDNOUS:20190326195622j:plain

以前自宅の近くで懇意にして頂いたお寿司屋さんは都合で閉店してしまい夫も私も大変残念に思う日々でした。今もお寿司ロスは続いているのですけれど。

 

でも、そのお店で親しくなった方々とは未だに良きご縁が繋がっていて嬉しいです。

 

昨日は、そのお寿司屋さんから嬉しい贈り物が届きました。

食べたいなーと思っていた絶品塩辛!!他に、ご自宅で育てられた壬生菜のお漬物などなど。

 

早速、夫に報告して、夕ご飯に頂戴しました。久しぶりのお味、とても美味しくて、ご飯が進みました!ごちそうさまでした。閉店してからもこのようにお心にかけてくださり有難いです。

 

具沢山の豚汁も作りました。京都の美味しい白味噌が手に入り、そのお味噌を使いました。普段食べている白味噌より甘さ控えめで塩味も穏やかで美味しい白味噌でした。

庭から

今朝は、いっとき小雨が降っていました。肌寒いですね。今日お花見するという友人たち、どうしているのかしら。。。

 

庭では、春の草花たちが次々と花開いてきています。

 

     f:id:LAVANDNOUS:20190324101831j:plain

 

百合の花は絶えてしまったと思っていましたら、葉が一枚出てきて、2年目か、三年目かなー、今年は花芽になりました。嬉しいこと!

 

     f:id:LAVANDNOUS:20190324101933j:plain

 

ずーっと前に吉谷桂子先生の講座で実習しました球根の寄せ植え鉢。アネモネ フルゲンスに続いてイフェイオンも開花して華やかさが増しました!お忙しい中、素敵なセレクションの寄せ植えをご指導くださり、こんなに長く楽しめることに感謝しております。あの時、ご一緒した皆さまのお家でもきっと同じような感じでこの鉢を愛でていらっしゃるのかなーと思うとなおさらに。

 

     f:id:LAVANDNOUS:20190324102546j:plain

 

バイモの花。花の根元から伸びているツルが側のフィラデルファス ベルエトワールの枝先に絡みついていました。風に倒されない知恵。。。

 

     f:id:LAVANDNOUS:20190324102615j:plain

 

すぐ横のこちらの花の方は、あらら・・・先端は食べらていました!

 

     f:id:LAVANDNOUS:20190324103035j:plain

 

友人のT子さんから頂戴した胡蝶蘭、葉の陰からもうひとつ花芽が伸びてきました。嬉しい!最初に伸びてきた蕾は大分ふっくらしていますが、開花までは今少しかかりそう。楽しみに毎朝見ています。ありがとうございます!

桜、開花

東京で桜の開花宣言がありましたね。

昨日、用事があって九段下まで出かけました。地下鉄から地上に出る時、出口を間違えたようで外に出て見たら武道館方面の出口でした。

 

     f:id:LAVANDNOUS:20190322160049j:plain

 

武道館の横のお堀端の桜もちらほらと咲いていました。夕方近かったので、薄曇りの空に淡い桜色が同化して分かりにくい写真でスミマセン。

この桜のすぐそばには、昭和館という建物があって、「昭和と今を繋ぐ伝えたい戦中、戦後の暮らし」というコンセプトで展示、映像、資料などを見ることができるそうです。現在は「日本のオリンピック・パラリンピック〜大会を支えた人々〜」が開催中とのこと(5月6日まで)。

ここからは桜の開花宣言が行われる標本木がある靖国神社も近いのですが、時間がなかったので、どこにも寄らずに目的の千代田区役所に向かったのでした。

それにしても、地下の改札口から地上に出る時、うっかり間違えると全く反対方向に出たりして、慌てますね。改札口のそばにある地図を見ているのに、なぜ?ここへ。。。と思うことが時々あります。

お墓まいりへ

穏やかなお彼岸でしたね。

 

お墓まいりに行き、何時ものお花やさんでお花を買いました。長く体調を崩していらしたご主人がお店番に出ていらした。お元気になられて本当に良かった!

境内の枝垂桜は、7分咲き位。今年も綺麗で写真を撮る人が多かったです。私もその一人。

 

    f:id:LAVANDNOUS:20190320114812j:plain

 

お彼岸やお盆の時にはお線香に火を灯すための火が用意されていて有り難いです。

お墓まいりをして気持ちも落ち着きました。花屋さんのご主人がお元気にれたこと、枝垂れ桜が綺麗に咲いていたことなど、帰宅して夫に報告できて、良いお墓まいりでした。

今朝の庭から

随分と春めいて来ましたね。庭では早春を彩る草花や花木が活動を始めて花を咲かせたり新芽を出したり。。。庭仕事もこれから一段と忙しくなる季節到来ですが、楽しみな季節でもあります。

 

    f:id:LAVANDNOUS:20190317103457j:plain

 

この胡蝶蘭は、夫がなくなった時に頂戴いたしました。花芽がゆっくりと膨らんで来ました。T子さん、その節はお心遣いくださって本当にありがとうございました。

 

 

    f:id:LAVANDNOUS:20190317104540j:plain

    f:id:LAVANDNOUS:20190317104557j:plain

 

地面に近いところで咲く小さな球根たちも咲き始めました。スプリングエフェメラル!!

 

    f:id:LAVANDNOUS:20190317104733j:plain

 

ショウジョウバカマもピンク色の花を咲かせ始めました。

 

    f:id:LAVANDNOUS:20190317112331j:plain

 

ピンク色の花が咲くイカリ草も小さな蕾が見え始めました。

 

    f:id:LAVANDNOUS:20190317112821j:plain

 

何年か前に憧れの吉谷桂子先生の講座で実習した球根たちの寄せ植え。今年もアネモネ フルゲンスの花が咲きました。

 

    f:id:LAVANDNOUS:20190317115707j:plain

    f:id:LAVANDNOUS:20190317115629j:plain

 

白い花たちの寄せ植え。ヒヤシンスとニオイスミレとスイセン。スイセンはすでに咲き終わってしまいましたが、今朝、ヒヤシンスはとても芳しい香りを感じさせてくれました。2〜3年経っているので、ヒヤシンスの花茎は華奢になって、こういう姿は好ましく、花を咲かせてくれるのは嬉しいです。ニオイスミレにはやっと蕾。早く香りを聞かせてね!とお願いしました。

 

前回のブログからほぼ一月過ぎておりました。一月後半に、96歳になる里の母が体調を崩して救急入院して、母のことが少し落ち着いたころに自分がインフルエンザに感染して。。。一月後半から三月まで、あっという間に過ぎました。お陰様で母も自宅に帰ることができ、私の体調も戻って来ました。ご心配下さったり、お世話になった皆さま、ありがとうございます。心身ともに余裕がないと、こうしたい!と思ってもなかなか出来ないものですね。これからは、健康には一層気をつけて過ごさなければと思った次第です。

クリスマスローズ

クリスマスローズも咲き始めました。白花のニゲルはすでにタネができているものも有ります。

 

      f:id:LAVANDNOUS:20190219181914j:plain

 

写真のクリスマスローズは、黒っぽい花に惹かれています。

まだ蕾の花は分かりにくいのですが。。。

末枯れた葉がピューンと伸びて残っている姿も好ましいなーと眺めています。